|
東京湾ルアーフィッシングガイド
ゲームフィッシング バレントン
GAME FISHING VALENTON
-yokohama-
VALENTON号
|
2021. (令和3年)
3 / 4 (木)
Update
|
|
---|
|
お知らせ
1月より駐車場の場所が変わりました。
詳しくはご予約、ご乗船の際にご案内致します。
▼地図案内
ご予約の受付は、
045-253-3106
または
携帯090-4427-6306
バレントン松岡まで宜しくお願い致します。
昨年3月より乗船場所が変わりました
・・・
令和2年3月1日より船を新しいものと入れ替え
それに伴い乗船場所及び駐車場も変わりました。
新しい乗り場が初めてのお客様へは
ご予約の際に詳しくご案内致します。
▼地図案内
|
★
週末(土日祭日)空き状況
・・・
ご予約はお早めに!
宜しくお願い致します
2021年
・3月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・4月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・5月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・6月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・7月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・8月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・9月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・10月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・11月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・12月 ⇒ 26(日) が空き
-ご予約・お問い合わせ-
ゲームフィッシング バレントン
045-253-3106
又は
090-4427-6306
どちらでも可です。
★
詳しい予約状況はこちらから⇒
▼予約状況
|
|
★
詳しい予約の手順はこちら⇒
▼予約の手順
★
みなさまの釣果画像⇒
▼GALLERY
GAME FISHING VALENTON -yokohama-
*今月のお奨め釣り情報
釣り物情報
令和3年 3月の狙い目ターゲット
今現在の釣り物情報!当船基準の情報です。
他船情報とは異なる場合があります。
・東京湾ルアーフィッシング!
3月の狙い目ターゲットは
・マダイ
・青物
・サワラ
・タチウオ
・モンゴウイカ
・日中シーバス
・夜メバル
など、
エサ釣り
・アジ
・タチウオ
・青物
など、
これらターゲットはご希望に応じて
何種類か組み合わせて狙うことも可能です。
|
★
お魚料理画像集はこちら⇒
▼船長おままごと
より詳しいリアルタイム情報を知りたい方、
お電話にてご確認下さい。船長携帯090-4427-6306
|
|
LINE@始めました。最新情報、釣果、イベント情報など配信させて頂きます。
GAME FISHING VALENTON -yokohama-
*最新釣果情報 /
釣行データ一覧
|
3 / 4 (木)
朝〜・ 鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
1〜2匹 最大⇒
1.1kg
状況メモ.
今日は八幡橋、釣福丸の福住船長が遊びに
来てくれました。朝はのんびりと出て下げ潮中心にいつもの
場所で鯛を狙うと外道のホウボウやタチウオも含めアタリ連発!
鯛も全員釣れたので5枚ゲットでお昼前に終了しました。
東京湾のマダイはこれからがハイシーズン!更なる釣果が
期待出来そうです、
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
|
---|
|
2 / 28 (日)
早朝〜・ 太刀魚&烏賊 鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
3.5kg
状況メモ.
早朝より出船して前半タチウオから狙いました。
アタリ少ないもののドラゴン級もゲットしました。中盤はイカも
狙いスミイカとモンゴウイカが2杯づつ、モンゴウはsアップです。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
後半の鯛ラバは上げ潮でアタリ連発しました。
最大3.5sとフラット系カスザメもゲット!(^o^)/
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
|
---|
2 / 27(土)
早朝〜・
本日も強風予報のため出船中止にしました。
次回また宜しくお願い致します。
春を告げる魚、メバルの煮付け、作りました。
この時期は白身魚(スズキ)のフライで
フィッシュサンドもオススメです!
画像2
画像3
|
|
---|
|
2 / 26 (金)
早朝〜・ 青物ジギング&キャスティング
イシダイ 釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
2.2kg
状況メモ.
サワラの模様がまた出始めたとのことで今日
は近場のポイントと湾口方面の両方へ探索に行きました。
近場の方は昨日はトリヤマも出ていた様ですが今日は
全く気配なし、湾口方面まで足を伸ばすとジギングで
いきなり良型のイシダイがヒットしました。その後サワラの
跳ねも出て3回のヒットありましたが水面でのラインブレイク
やらバラシやらでサワラ1本も船に上がらずでした。
残念!ほかメバル5〜6匹、
画像2
画像3
|
---|
|
2 / 24 (水)
早朝〜・ シーバスジギング&鯛ラバ
シーバス 釣果⇒
7〜17匹 最大⇒
63cm
状況メモ.
早朝より出船して前半は横浜沖20mでシーバス
からスタートです。60gのメタルジグでポツポツと釣れて楽しんで
いると仲間の船長さんより連絡頂き更に巨大な群れに遭遇
出来ました。続けていれば幾らでも釣れる勢いでしたが次の
鯛ラバもあるのでキリの良いところで移動、マダイ、ホウボウ、
ガンゾウビラメとムシガレイをゲットして終了しました。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
|
---|
|
2 / 23 (火)
早朝〜・ 青物ジギング&鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
0〜4匹 最大⇒
1.2kg
状況メモ.
早朝より出船して前半は青物から狙いましたが
残念ながら本日も不発です。中盤以降は鯛ラバに切り替えて
最初はホウボウが連発!その後はマハタ、タチウオそして
ハナダイ、マダイと魚の活性も徐々に上がって行きました。
今日はエギも持参して特大モンゴウも乗りましたが
あともう少しでバレちゃいました。(´;ω;`)
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
|
---|
|
2 / 21 (日)
早朝〜・ 青物ジギング&鯛ラバ
ホウボウ 釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
42p
状況メモ.
連日南西風が強く昨日は出船できず明日も
ダメな感じ、シケの合間で今日は何とか出れました。(´;ω;`)
ジギングと鯛ラバ併用して狙いましたが期待のサワラは今日も
顔見れず大サバとトラフグ、エソなどがヒット、鯛ラバでは良型の
ホウボウが釣れました。ほかイカが何回も乗りますが船下まで
来ると離されちゃう感じでした。
画像2
画像3
画像4
|
---|
|
2 / 19 (金)
早朝〜・ 青物ジギング&鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
0.8kg
状況メモ.
早朝より出船して前半は青物を狙いましたが
今朝はアタリ出ないのでその後鯛ラバに切り替えました。
いつものようにホウボウ連発でお土産確保、その後は鯛も
釣れ始めアタリも頻繁にあったので楽しめました。
今日はラバージグにモンゴウイカも乗りましたよ!
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
|
---|
2 / 16(火)
早朝〜・
昨日今日と強風予報で出船中止です。
次回また宜しくお願い致します。
先日お客様からホウボウをたくさん
いただいたので味噌漬けとアクアパッツァ
作りました。
画像2
画像3
|
|
---|
|
2 / 14 (日)
早朝〜・ 烏賊エギング&鯛ラバ
大ダコ 釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
5.2kg
状況メモ.
早朝より出船して前半はイカを狙いました。
モンゴウイカらしきバラシ何回かありましたが潮色変わり
状況はパッとせず、暫く続けるとずしっと乗りましたがかなり
デカい!巻いても巻いてもドラグがグイグイ出され
レッドモンスターかコブジメか?海中に影が見えたときは
驚きましたがよく見たら大ダコでした。(^o^)/こんなに
デカいのは初めてです。後半は鯛ラバで鯛とホウボウを
数匹追加しました。
画像2
画像3
|
---|
|
2 / 13 (土)
早朝〜・ 青物ジギング&鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
5.6kg
状況メモ.
早朝より出船して前半と後半に青物を、また
中盤は鯛を狙いました。朝一ジギングでサワラ連発!ほか
5.6sの大鯛もゲットしてみなさまご機嫌な様子、中盤鯛ラバ
のポイントではマダイ始めホウボウを多数ゲット!アオハタも3匹、
それにオニカサゴも釣れました。帰り際には小規模なトリヤマ出で
サゴシ、イナダ、それに特大サバがバタバタと連続ヒット!
サワラは最大3.5s、サゴシも含め1人0〜2本でした。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
|
---|
|
2 / 11 (木)
早朝〜・ 青物ジギング&鯛ラバ
サワラ 釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
3.1kg
状況メモ.
早朝より出船して前半はサワラから狙いました。
朝一ジギングで狙うと最初の流しよりアタリ出て惜しいバラシ
も多かったですがなんとか船で5本、その後はナブラも期待
しましたが思いのほか北風も強かったのであまりウロウロはせず
後半は鯛ラバに切り替えました。鯛は1人0〜2枚でした。
画像2
画像3
画像4
画像5
|
---|
|
2 / 9 (火)
午後〜・ 根魚ナイトゲーム
カサゴ メバル 釣果⇒
16〜21匹 最大⇒
28cm
状況メモ.
午後からの出船で日のあるうちはベイエリアの
温排水でメッキを狙いましたが今日のヒットはクロダイと
キビレ、ボラでした。日没以降は場所変えてをメバル&
カサゴを狙うとバース周りでメバルのアタリが頻繁に出て
ゴロタ周りではカサゴが連発!
画像2
画像3
|
---|
|
2 / 7 (日)
早朝〜・ 青物ジギング&鯛ラバ
サワラ 釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
2.7kg
状況メモ.
早朝より出船して前半はサワラから狙いました。
単発ボイル出て早速ヒットするもライン切られ次のヒットも
痛恨のバラシ、そしてジギングの方にはシーバスがヒット!
その後は跳ねも見当たらなくなってしまったのでひとまず
鯛ラバに切り替え潮流れない割には鯛を始めアマダイ、
ホウボウ、マハタ、アオハタ、カレイなど嬉しい外道もたくさん
釣れました。後半ジギングでサワラ、マサバ、大アジなど
追加して終了しました。本日もありがとうございました。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
|
---|
|
2 / 6 (土)
早朝〜・ 青物ジギング&キャスティング
サワラ 釣果⇒
1〜4匹 最大⇒
5.0kg
状況メモ.
早朝出船にて湾口方面のサワラを狙いました。
朝の内はこれといったナブラも見当たらずジギングでカンパチ
をゲット、その後は徐々にサワラの跳ねも出始め40gミノー
投げるとポツポツとアタリ出ました。今日はタックルベリー
元住吉店の橋本さんもお越しになりジャスト5sの寒ザワラ
グットサイズをゲットされました。後半は湾内に少し戻し、
こちらでもバタバタっと連続ヒットでみなさん全員
キャッチです。ほかイナダとホウボウ交りました。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
|
---|
|
2 / 3 (水)
早朝〜・ 青物ジギング&鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
1〜5匹 最大⇒
2.7kg
状況メモ.
早朝より出船して湾口方面の青物から狙いました。
サワラは残念ながら船に入らずでしたがカンパチとイナワラを
良い人で5本キャッチしました。
画像2
画像3
画像4
その後はいつものポイントまで戻し鯛を狙うと今日もまたまた
良型連発!全員ゲットほか外道ホウボウとトラフグでした。
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
|
---|
|
2 / 1 (月)
早朝〜・ アジ&鯛ラバ カワハギ
マダイ 釣果⇒
1〜3匹 最大⇒
3.2kg
状況メモ.
早朝より出船して朝一はアジを狙いました。
短時間で1人20匹以上釣れたのでお土産は確保です。
次の鯛ラバは最初はリリースサイズ、次ブラック、その後は
レギュラーサイズがペース良く釣れて潮止まり直前には大型
も連発!今日はみなさん全員ゲットで本当に良かったです、
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
最後はお試しでカワハギ、1時間ほどやって終了しました。
画像10
画像11
画像12
画像13
|
---|
|
1 / 31 (日)
朝〜・ 鯛ラバ&烏賊エギング
マダイ 釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
2.3kg
状況メモ.
7時半より出船して前半は鯛を狙いました。
今日も深場のポイントから攻めると潮の流れとともにアタリ
出始めポツポツペースでヒットが続きトリプルヒットもありました。
外道はホウボウとトラフグ、途中潮止まりの間はイカを狙うと
特大サイズのモンゴウイカが約1時間で11杯!バタバタと
乗りました。上げ潮では最後の流しで鯛が2連発にて
終了しました。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
|
---|
|
1 / 30 (土)
朝〜・ 鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
0〜4匹 最大⇒
2.1kg
状況メモ.
天候悪く一週間ぶりの出船となりました。
早朝より深場のポイントへ直行して鯛を狙うと今日も
ポツポツとアタリ出てみなさん1枚、2枚と追加して行きました。
せっかくのヒット、バラシしてしまった方もいらっしゃいましたが
次回はきっと釣れますよ!ほか外道は青物とホウボウ、
カナガシラ、それにトラフグでした。
画像2
画像3
画像4
画像5
|
---|
1 / 28(木)
早朝〜・
昨日今日とも風予報で出船中止にしました。
明日以降も悪天候の予報が続いております。
次回また出船の際は宜しくお願い致します。
津本式でお馴染み津本光弘さんの釣った魚の
手軽な〆方が紹介されてます。
ジャッカル アカデミー
https://youtu.be/UgFoKuD6_yI
|
|
---|
1 / 24(日)
早朝〜・
また今日も低気圧の影響で出船中止です。
次回また宜しくお願い致します。
お休みの日は不要不急の外出は避けて
お家時間過ごしてます、モンゴウイカの
天ぷらとイカ天丼で満腹、(´;ω;`)
画像2
|
|
---|
|
1 / 23 (土)
早朝〜・ 太刀魚&アジ五目
タチウオ 釣果⇒
1〜3匹 最大⇒
90cm
状況メモ.
早朝より出船して前半はタチウオから狙いました。
水深70mのポイントでポツリポツリ、その後は場所を変えて
大アジ2連発!マハタも2匹釣れました。最後のポイントで
アジを良い人20匹ほどゲットして終了しました。
画像2
画像3
|
---|
1 / 22(金) 新型コロナウイルス感染防止対策について、
2回目の緊急事態宣言が発令され2週間が経ちますが
依然衰えることなく新型コロナウイルス猛威を振っております。
ご乗船の際は手のアルコール消毒とマスクの着用を
お願い致します。また発熱や体調が優れないお客様はご乗船を
お断りする場合もありますので予めご了承ください。
船内に於きましては船室及び手すり、椅子、トイレ、
貸し出し用ライフジャケットとレンタルタックルも含め
徹底した消毒を行っております。
今後もご来船のお客様みなさまが安心して釣りできるように
努めて参りますのでみなさまのご理解、ご協力よろしく願い致します。
いち早い収束を心より祈っております。
|
|
1 / 20 (水)
朝〜・ 鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
1〜9匹 最大⇒
4.0kg
状況メモ.
今日は馴染のお客様と船長仲間も交えて
みなさんワイワイガヤガヤと楽しく鯛を狙いました。朝は多少
風もありましたが深場のポイントへ直行すると早速バタバタと
連続ヒット!その後は凪いでどの流しも空振りなく誰かしらの
竿が曲がる状況でした。外道はホウボウとイナワラ、それに
トラフグです。今後も更なる鯛の釣果を期待しましょう!
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
|
---|
1 / 19(火)
早朝〜・
今日も強風のため残念ながら出船中止です。
次回また宜しくお願い致します。
旬の太刀魚、炙ってお刺身にしました。
脂が乗ってめっちゃ旨かったです。
|
|
---|
|
1 / 18 (月)
早朝〜・ 鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
0〜5匹 最大⇒
4.2kg
状況メモ.
朝7時より出船して鯛を狙いました。最初の流しで
本日最大サイズの4.2sとリリースサイズのダブルヒット、その後も
流す度にアタリ連発しました。初挑戦の方も3.6sの良型ゲットで
外道はトラフグ、ホウボウ、特大タチウオなどでした。深場に鯛の
群れ固まったようで今後も期待出来そうです!
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
|
---|
|
1 / 17 (日)
早朝〜・ アジ&青物ジギング
イナダ ワラサ 釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
3.5kg
状況メモ.
早朝より出船して朝一アジから狙うと2ヶ所目の
ポイントでペース良く釣れ始め短時間でお土産確保出来ました。
その後は青物を狙い今日もreed海晴80〜100gが大活躍!イナダ
&ワラサ連発してくれました。外道ヒラメのほか紅雫85gにオニカサゴ
とホウボウがヒット!飽きずにアタリ出たので楽しめました。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
|
---|
1 / 16(土)
早朝〜・
今日は低気圧の影響で南西風が
強くお休みしました。明日以降また出船予定です。
宜しくお願い致します。
旬のマダイで鯛めし、煮付け、西京焼き
作りました。
画像2
画像3
|
|
---|
|
1 / 14 (木)
早朝〜・ 青物ジギング
マダイ イナダ 釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
2.5kg
状況メモ.
早朝より出船して青物を中心に狙うと最初の
ヒットはトラフグ2連発!その後良型のイナダが来て次の場所でも
イナダ追加!昨日トリヤマが凄かったという場所へ移動しましたが
今日は残念ながら音沙汰無しで青物らしきバラシ2回、後半の
ポイントでも青物のヒット2回ありましたが外れてしまい最後マダイ
ゲットして終了しました。今日のヒットルアーはreed海晴80gです、
画像1
画像2
画像3
画像4
|
---|
|
1 / 11 (月)
早朝〜・ アジ&太刀魚
マアジ 釣果⇒
47〜53匹 最大⇒
27p
状況メモ.
早朝より出船して前半はアジを狙いました。
大中小各サイズ交じり交じりで最初の1時間はほぼ
入れ喰い状態でしたが徐々にしらんで来ました。釣れた
アジにシーバスもヒット!中盤以降は場所を変えて
タチウオも狙いました。反応出っぱなしの割にはアタリ
少なく1人0〜4本でした。
画像2
画像3
|
---|
|
1 / 10 (日)
早朝〜・ 太刀魚&シーバスジギング
シーバス 釣果⇒
0〜7匹 最大⇒
67p
状況メモ.
早朝より出船して朝はタチウオから
狙いましたが思ったほど釣れず良い人でも2本程度と
困った状態で途中鯛ラバもやりましたが馴染めず後半は
シーバス狙いました。最後はイナダ交じりで良型ポツポツ
と釣れました。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
|
---|
|
1 / 9 (土)
早朝〜・ 鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
5.1s
状況メモ.
早朝より出船して鯛を狙いました。
最初はタチウオの猛攻に始まりシーバスも連発!
鯛はアタリ少ないものの5.1sの特大サイズ出ました。
ほか良型のホウボウなど、
画像2
画像3
画像4
画像5
|
---|
|
1 / 6 (水)
早朝〜・ シーバス ジギング
シーバス 釣果⇒
5〜5匹 最大⇒
71p
状況メモ.
早朝より出船して今日はシーバスを狙いました。
人工島周り、大型船、温排水など主力ポイントを順に周り
各所ポツポツとアタリ出ました。最大は71p、ジグは水深や
潮の流れに応じて60g〜80gを使用しました。
画像2
画像3
|
---|
|
1 / 5 (火)
早朝〜・ 鯛ラバ
マダイ 釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
1.5kg
状況メモ.
早朝より出船して鯛を狙いました。
最初のポイントで小型サイズのマダイをゲットしましたが
次の場所は空振り、3ヶ所目ではアタリ連発して楽しめた
のですが今日は残念なバラシも連発してしまいました。
外道はシーバスとシリヤケイカが掛かりました。
画像2
|
---|
|
1 / 4 (月)
早朝〜・ 青物&烏賊エギング 鯛ラバ
モンゴウイカ 釣果⇒
1〜2匹 最大⇒
1.1kg
状況メモ.
早朝より出船して朝一はサワラも狙いましたが
今日も沖の真っ青な潮が入っており難しい感じでした。
1時間ほど頑張りましたがアタリなく次はイカを狙うとことに、
ポツーリ、ポツリと乗って良型モンゴウ1人1〜2杯、後半は
鯛ラバでマダイ1.4sがあがりました。
画像2
|
---|
|
1 / 3 (日)
早朝〜・ 鯛ラバ&烏賊エギング
マダイ 釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
1.5kg
状況メモ.
早朝より出船して鯛とイカを狙いました。
鯛は今日も厳しい状況したがチャンスタイムにダブルヒット
ありました。他タチウオが多数ヒットしましたがライン
ブレイクも多かったです。ホウボウは特大サイズ、
後半に狙ったイカは特大モンゴウとスミイカでした。
0〜2杯
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
|
---|
|
1 / 2 (土)
早朝〜・ 鯛ラバ&烏賊エギング
モンゴウイカ 釣果⇒
2〜2匹 最大⇒
1.0kg
状況メモ.
早朝より出船して朝一はサワラも狙いましたが
ポイントに到着すると沖の真っ青な潮が入っており難しい
感じでした。1時間で切り上げて次はイカを狙うと最初は
アタリも頻繁に出て楽しめましたが今日はバレる数の方が
多かったです。後半の鯛は残念ながらノーヒットでした。
|
---|
|
2021年 1 / 1 (金)
元旦
新年、明けましておめでとうございます。
本年一年も宜しくお願い致します。
船長 松岡
画像2
|
---|
*毎度のご利用ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしています。
|
|
・予約&お問い合わせ…ゲームフィッシング バレントン ..
⇒045-253-3106 (10:00〜18:00)
―幅広い分野の釣りをゲームフィッシングとしてサポートします―
バレントンではシーバスをはじめシイラ・青物・真鯛・根魚・タチウオなど幅広いターゲットをシーズン応じて
狙っています。またお客様のご希望があればエサ釣り・コマセ釣りなどへのご案内も可。仲間同士で気楽に楽しめる
スタイルが売りの釣り船です。(チャーター専門です) できる限りお客様の希望に沿った形でご案内しますので未開
の釣り物に挑戦したりいつもと違う釣り方を試してみたりと普段出来ないことにもどんどんチャレンジして下さい!
|
メニュー
▲MENU
東京湾ルアーフィッシングガイド
ゲームフィッシング バレントン
〒220-0053神奈川県横浜市西区藤棚町2-214
ハイツ華301 TEL045-253-3106
|
このホームページに使用されている全ての文章・画像の無断転載及び無断複製を禁じます.
Copyright(C)1997-2021 GAME FISHING VALENTON All Rights Reserved.
|
|
|
| |