|
東京湾ルアーフィッシングガイド
ゲームフィッシング バレントン
GAME FISHING VALENTON
-yokohama-
VALENTON号
|
2022. (令和4年)
7 / 1 (金) 更新
|
|
---|
|
お知らせ
ライフジャケット着用について
2月1日よりライフジャケットの着用義務違反に
対する罰則及び認定品以外の使用に対しても
罰則違反が課せられるようになりました。
乗船中は船室以外では必ず着用、また桜マークの
着いたの国内認証品タイプAを必ずご用意ください。
未着用及び認証品以外のご使用は船長責任とされ
罰則は最大で6ヶ月の業務停止など厳しい処分を
受けることになるのでみなさまにもご理解いただき
ご協力のほど宜しくお願い致します。
またライフジャケットお持ちでない方へは無料貸出し
致しておりますのでお気軽にお申し出ください。
詳しくは→
こちら
と
こちら
と
こちら
など参考に!
ご予約について
・・・
本年(令和4年)のご予約につきましては
土日祭日の受付は全て終了致しました。平日のご予約を
お待ちしております。詳しくはこちら
▼予約状況
ご予約の受付は、
045-253-3106
または
携帯090-4427-6306
バレントン松岡まで宜しくお願い致します。
乗船場所と駐車場はこちらです。
詳しくはご予約、ご乗船の際にご案内致します。
▼地図案内
|
★
週末(土日祭日)空き状況
・・・
ご予約はお早めに!
宜しくお願い致します
2022年
・7月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・8月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・9月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・10月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・11月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・12月 ⇒ 平日のみ空きあります。
-ご予約・お問い合わせ-
ゲームフィッシング バレントン
045-253-3106
又は
090-4427-6306
どちらでも可です。
★
詳しい予約状況はこちらから⇒
▼予約状況
|
|
★
詳しい予約の手順はこちら⇒
▼予約の手順
★
みなさまの釣果画像⇒
▼GALLERY
GAME FISHING VALENTON -yokohama-
*今月のお奨め釣り情報
釣り物情報
令和4年7月の狙い目ターゲット
今現在の釣り物情報!当船基準の情報です。
他船情報とは異なる場合があります。
・東京湾ルアーフィッシング!
7月の狙い目ターゲットは
・太刀魚
・青物
・蛸エギング
・鯛ラバ
・シイラ
・フラット系マゴチ
など、
エサ釣り
・ビシアジ・サビキアジ
・シロギス
・青物ライブベイト
など、
これらターゲットはご希望に応じて
何種類か組み合わせて狙うことも可能です。
|
★
お魚料理画像集はこちら⇒
▼船長おままごと
より詳しいリアルタイム情報を知りたい方、
お電話にてご確認下さい。船長携帯090-4427-6306
|
|
LINE@始めました。最新情報、釣果、イベント情報など配信させて頂きます。
GAME FISHING VALENTON -yokohama-
*最新釣果報告 /
釣行データ一覧
|
6 / 29 (水)
早朝〜・アジ&青物
ワラサ
釣果⇒
1〜2匹 最大⇒
6.6kg
状況メモ.
早朝より出船して最初は近場のアジから
狙いました。各所周り広い釣りで30匹程度、
その後は沖に出して青物を狙うと1投目より良型の
ワラサをゲット!次の流しでももう一方に同サイズが
釣れました。暫く沈黙しましたが潮止まり前にもう1本
追加出来たので今日は良い釣りが出来ました。
|
---|
|
6 / 28 (火)
早朝〜・ 蛸エギング&サバ シロギス
サバ
釣果⇒
2〜7匹 最大⇒
35p
状況メモ.
変なおじさんに見えますがかつては
一世を風靡したマハラジャ、ベルファーレ、ジュリアナ東京の
のスーパーカリスマDJ一平ちゃんです。お互い歳とりましたね、(;゚Д゚)
タコやらサバやらシロギス狙ってわいわいがやがやフィッシング!
今日も楽しめました。お時間あるときはまたヨロピク!
|
---|
|
6 / 27 (月)
早朝〜・ 蛸エギング&太刀魚ジギング
タチウオ
釣果⇒
8〜29匹 最大⇒
65p
状況メモ.
前半は港内のマダコから狙いました。
良型ポイントから攻めましたが今朝は全く模様なく
移動した先で小ダコですがみなさん全員2〜3杯ゲット、
その後は沖に出して青物も狙いましたがサメとエソのみ、
最後は固くタチウオやりました。こちらも小型サイズ
主体でしたがサバも多数交り楽しめました。
|
---|
|
6 / 26 (日)
早朝〜・アジ&青物
クエ
釣果⇒
1人1匹 最大⇒
1.6kg
状況メモ.
早朝より出船して最初はアジから
狙いました。ポイント到着すると反応もモリモリで
1投目よりアタリ連発でした。60匹位はあがりました。
その後はワラサ、ブリなど青物を狙いましたが残念ながら
今日は不発、しかしそんななか、超高級魚のクエをゲット!
この魚は当船でも初めて釣れたのでびっくりでした。
帰り際、再度アジを狙い40匹ほど追加して終了しました。
|
---|
|
6 / 25 (土)
早朝〜・ 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
0.6kg
状況メモ.
船の整備も無事完了して今日から
営業再開です。早朝より出船して当初は青物を狙う
予定でしたが南西風が予報以上に吹いていたため
運河内のタコをやることにしました。いつも攻めてる場所で
スムースに拾えるかと思いきや今日は乗り悪かったです。
最初は大流し、その後は小場所を転々と周りましたが
みなさん顔見た程度、10時半で終了しました。
状況悪く申し訳ありませんでした。
|
---|
6 / 20 (月)
朝〜・
本日、月曜日より24日、金曜日まで、
船体整備中です。 今週末移行、
また宜しくお願い致します。
|
|
6 / 19 (日)
早朝〜・ 蛸エギング&太刀魚
タチウオ
釣果⇒
0〜17匹 最大⇒
110p
状況メモ.
早朝より出船して朝一はマダコを狙うと
今日もみなさん全員乗って短時間で1〜3杯でした。
中盤狙った青物は不発でしたが後半のタチウオは
バタバタと連発してくれました。全般的には小型が
主体ですが時折り型の良いのが交ってくる感じです。
棚も30m前後と浅めでアタリも頻繁にあったので
楽しめました。
|
---|
|
6 / 18 (土)
早朝〜・ 蛸エギング&マゴチ
マダコ
釣果⇒
2〜6匹 最大⇒
2.2s
状況メモ.
早朝より港内のマダコから狙いました。
朝一は全般に乗りも良く良型連発!短時間で
お土産確保出来ました。中盤以降は沖へ出して
マゴチを狙うとこちらもポツポツポツとアタリ出て
エサとルアーの両方にヒット!1人1〜3本でした。
また帰り際に別のポイントでマダコ4杯追加して
終了です。
|
---|
|
6 / 17 (金)
朝〜・ 蛸エギング&鯛ラバ
マダイ
釣果⇒
1〜3匹 最大⇒
1.8s
状況メモ.
朝はゆっくりと出て港内のマダコから
狙いました。一ヶ所目よりポツリポツリと乗りました。
2時間やって竿頭の方が3杯、そして後半は上げ潮に
合わせて鯛を狙うとこちらもポツポツとアタリ出る感じで
拾えました。外道はマゴチ、大アジ、エソ、サバフグ
などです。
|
---|
|
6 / 16 (木)
夕方〜・ 蛸エギング&黒鯛
クロダイ
釣果⇒
1人4匹 最大⇒
35p
状況メモ.
夕方からの出船でタコとクロダイを
狙いました。タコは運河内のポイントを攻めて
小型サイズが3杯のみでした。クロダイの方は
お1人様で4枚釣れましたが外道はなしです。
|
---|
|
6 / 13 (月)
早朝〜・ 蛸エギング他
マダコ
釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
300g
状況メモ.
昔の仕事仲間が遊びに来てくれまして
今日は釣りというよりは船上パーティーといった感じ、
80年代の頃の懐かしい話で盛り上がりました。
朝はタコ釣りやってみなさんもちろん初挑戦ですが
人数分のお土産程度は確保出来ました。その後は
少し沖に出してアジ、サバ、タチウオ、コノシロ
なども釣れましたよ!
|
---|
|
6 / 12 (日)
夕方〜・ 蛸エギング&カサゴ
カサゴ
釣果⇒
10〜26匹 最大⇒
27p
状況メモ.
夕方からの出船では日没までタコを狙い
日没以降は根魚やりました。タコは1日中叩かれ
過ぎたか、乗りも少なくげ夕方のゲットは1杯のみ
でした。根魚はカサゴ主体にアタリは頻繁に出て
小メバルやひときわ大きい30pアップのキジハタ
なども交じりました。
|
---|
|
6 / 12 (日)
早朝〜・ 蛸エギング&マゴチ
マゴチ
釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
61p
状況メモ.
早朝より出船して朝の内は風を避けて
港内のタコから狙いました。ポツリポツリとみなさんで
5杯ゲットした後は沖に出してマゴチを狙うとアタリ
結構ありました。トップの方3本ゲットで最大
サイズは61p、外道はイシモチでした。
|
---|
|
6 / 11 (土)
早朝〜・ アジ イサキ&鯛ラバ
マアジ
釣果⇒
0〜4匹 最大⇒
40p
状況メモ.
早朝より出船して前半はアジとイサキを
を狙いました。今日も反応は出てましたが週末の
せいか船も多かったです。ポツリポツリ程度に
良型のアジがヒット!イサキは顔見た程度です。
後半の鯛ラバはアタリ少なくバラシが1のみで
撃沈してしまいました。申し訳ありませんでした。
|
---|
|
6 / 9 (木)
早朝〜・ アジ釣り
マアジ
釣果⇒
1人41匹 最大⇒
43p
状況メモ.
早朝より出船して大アジ専門に
狙いました。ポイント3ヶ所周りましたが今日は
どこもサバが全く喰わなかったのでアジの数が
順調に伸びました。アジは型も良く35p〜43p
まで、お1人様41本でした。お裾分けを頂き
どうもありがとうございました。
|
---|
|
6 / 8 (水)
早朝〜・ 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
8〜13匹 最大⇒
0.8kg
状況メモ.
早朝より出船して近場のタコの様子を
見に行くと最初のポイントでは小型サイズですが
ポンポンポンと釣れて一安心、潮止まりを挟み
上げ潮に変わってから今度は400g〜800gクラスの
良型が連発しました。お土産充分に確保出来たので
10時過ぎにはあがりましたが湾内のタコはどんどん
と大きくなっているので今後も期待十分です。
6月〜7月のオススメターゲットですね!
|
---|
|
6 / 5 (日)
早朝〜・ サバ&太刀魚 蛸エギング
マサバ
釣果⇒
8〜15匹 最大⇒
38p
状況メモ.
早朝より出船して前半はサバと大アジを
狙いました。反応は広範囲に出ましtが今日は
サバのみ、型は良かったです。中盤はタチウオの
ポイントも周り小1時間やって1人数本づつゲット
出来ましたが小型主体でした。最後は横浜
まで戻し、みなさんでマダコ8杯でした。
|
---|
|
6 / 4 (土)
朝〜・ マゴチ&鯛ラバ
マダイ
釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
2.0s
状況メモ.
朝はゆっくりと11時より出船してマゴチ
と鯛を狙いました。前半の下げ潮から潮止まりに
かけては全くアタリなく苦戦しましたが上げ潮に
変わり徐々に魚も口を使ってくれました。外道は
ハナダイ、ワニゴチ、エソ、それにサバが多数です。
|
---|
|
6 / 3 (金)
夕方〜・ 蛸エギング&黒鯛
キビレ
釣果⇒
1人2匹 最大⇒
32p
状況メモ.
夕方からの出船でタコとクロダイを
狙いました。タコは最初に前回良かった沖の
ポイントを攻めましたがリリースサイズが2杯のみ
なので護岸沿いに移動して日没前の小1時間
0.5sまでのまあまあサイズ4杯ゲット出来ました。
クロダイの方はキビレが2枚と外道メバルでした。
|
---|
|
6 / 2 (木)
早朝〜・ 大アジ&鯛ラバ
大アジ
釣果⇒
1人8匹 最大⇒
44p
状況メモ.
今日はお1人様のお客様をご案内しました。
最初に大アジを狙うと40pアップと外道のサバは
入れ喰い状態でした。その後、鯛ラバもやりましたが
今日はホウボウばかりでほかドラゴンサイズのタチウオも
掛かりましたが水面で切られてしまいました。後半再度
大アジ狙いサバ交じりで追加、終了しました。
|
---|
|
6 / 1 (水)
早朝〜・ 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
8〜20匹 最大⇒
0.4s
状況メモ.
本日よりマダコ開幕です。2ヶ所目の
ポイントより好調に釣れ始め初日より楽しめました。
型の方はまだ小型主体ですが今シーズンも湧きは
良さそうなので今後も期待出来そうです。極小サイズ
のリリースご協力いただきありがとうございました。
|
---|
*毎度のご利用ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしています。
|
|
・予約&お問い合わせ…ゲームフィッシング バレントン ..
⇒045-253-3106 (9:00〜17:00)
―幅広い分野の釣りをゲームフィッシングとしてサポートします―
バレントンではシーバスをはじめシイラ・青物・真鯛・根魚・タチウオなど幅広いターゲットをシーズン応じて
狙っています。またお客様のご希望があればエサ釣り・コマセ釣りなどへのご案内も可。仲間同士で気楽に楽しめる
スタイルが売りの釣り船です。(チャーター専門です) できる限りお客様の希望に沿った形でご案内しますので未開
の釣り物に挑戦したりいつもと違う釣り方を試してみたりと普段出来ないことにもどんどんチャレンジして下さい!
|
メニュー
▲MENU
東京湾ルアーフィッシングガイド
ゲームフィッシング バレントン
〒220-0053神奈川県横浜市西区藤棚町2-214
ハイツ華301 TEL045-253-3106
|
このホームページに使用されている全ての文章・画像の無断転載及び無断複製を禁じます.
Copyright(C)1997-2022 GAME FISHING VALENTON All Rights Reserved.
|
|
|
| |