|
東京湾ルアーフィッシングガイド
ゲームフィッシング バレントン
GAME FISHING VALENTON
-yokohama-
VALENTON号
|
2022. (令和4年)
8 / 10 (水) 更新
|
|
---|
|
お知らせ
ライフジャケット着用について
2月1日よりライフジャケットの着用義務違反に
対する罰則及び認定品以外の使用に対しても
罰則違反が課せられるようになりました。
乗船中は船室以外では必ず着用、また桜マークの
着いたの国内認証品タイプAを必ずご用意ください。
未着用及び認証品以外のご使用は船長責任とされ
罰則は最大で6ヶ月の業務停止など厳しい処分を
受けることになるのでみなさまにもご理解いただき
ご協力のほど宜しくお願い致します。
またライフジャケットお持ちでない方へは無料貸出し
致しておりますのでお気軽にお申し出ください。
詳しくは→
こちら
と
こちら
と
こちら
など参考に!
ご予約について
・・・
本年(令和4年)のご予約につきましては
土日祭日の受付は全て終了致しました。平日のご予約を
お待ちしております。詳しくはこちら
▼予約状況
ご予約の受付は、
045-253-3106
または
携帯090-4427-6306
バレントン松岡まで宜しくお願い致します。
乗船場所と駐車場はこちらです。
詳しくはご予約、ご乗船の際にご案内致します。
▼地図案内
|
★
週末(土日祭日)空き状況
・・・
ご予約はお早めに!
宜しくお願い致します
2022年
・8月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・9月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・10月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・11月 ⇒ 平日のみ空きあります。
・12月 ⇒ 平日のみ空きあります。
-ご予約・お問い合わせ-
ゲームフィッシング バレントン
045-253-3106
又は
090-4427-6306
どちらでも可です。
★
詳しい予約状況はこちらから⇒
▼予約状況
|
|
★
詳しい予約の手順はこちら⇒
▼予約の手順
★
みなさまの釣果画像⇒
▼GALLERY
GAME FISHING VALENTON -yokohama-
*今月のお奨め釣り情報
釣り物情報
令和4年8月の狙い目ターゲット
今現在の釣り物情報!当船基準の情報です。
他船情報とは異なる場合があります。
・東京湾ルアーフィッシング!
8月の狙い目ターゲットは
・太刀魚
・青物
・蛸エギング
・シイラ
・フラット系マゴチ
など、
エサ釣り
・ビシアジ・サビキアジ
・シロギス
・青物ライブベイト
など、
これらターゲットはご希望に応じて
何種類か組み合わせて狙うことも可能です。
|
★
お魚料理画像集はこちら⇒
▼船長おままごと
より詳しいリアルタイム情報を知りたい方、
お電話にてご確認下さい。船長携帯090-4427-6306
|
|
LINE@始めました。最新情報、釣果、イベント情報など配信させて頂きます。
GAME FISHING VALENTON -yokohama-
*最新釣果報告 /
釣行データ一覧
|
8 / 9 (火)
早朝〜・ アジ&太刀魚ジギング 青物 蛸エギング
イナダ
釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
2.2s
状況メモ.
今日から一泊で相模湾遠征の予定でしたが
沖は南西からの強風のため湾内近場での日帰り釣行と
となりました。朝はアジから狙いましたが今朝の本牧沖は
青潮の影響で海も真っ青です。アジやキス、カザミなど
水面に浮いてきて網で掬える状況でした。アジ釣ったあとは
浅場のタチウオ2時間やって1人2〜5本、青物は2sアップ!
最後はマダコも狙って終了しました。
|
---|
|
8 / 6 (土)
早朝〜・ シイラ キャスティング
シイラ
釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
95cm
状況メモ.
早朝より出船して湾口方面にて
シイラを狙いました。早々に良い潮目を発見
しましたがなかなか顔見れず別の場所へ行ってみると
今度は水の色が悪いのでもう一度朝の潮目に戻りようやく
チェイスも出てきました。最大サイズ95pはまずまずでした。
|
---|
|
8 / 4 (木)
早朝〜・ アジ&青物
ブリ ワラサ
釣果⇒
1人2匹 最大⇒
8.0s
状況メモ.
早朝より出船して前半はアジから
狙うと今日も良型の金アジが好調に釣れました。
お1人様で106匹ゲット!中盤以降狙った青物も
6.2sワラサと8sのブリ、日並にもよりますが
デカいの回遊中のようです、(^o^)/
|
---|
|
8 / 3 (水)
夕方〜・ 蛸エギング&黒鯛
クロダイ
釣果⇒
1人2匹 最大⇒
42p
状況メモ.
夕方からの出船でタコとクロダイを
狙いました。タコは運河内のポイントで子ダコのみ、
クロダイの方は42pほか小型サイズが1枚でした。
|
---|
|
8 / 1 (月)
早朝〜・ アジ&太刀魚ジギング 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
1〜2匹 最大⇒
1.0s
状況メモ.
今日は釣りプリのメンバーみなさんで
早朝より豪華3種盛りグルメターゲットを狙いました。
前半は最近メキメキと脂が乗始めた本牧ブランドの
金アジ、中盤は富津沖の浅場の夏タチウオ、そして
最後は港内に戻してこちらも横浜ブランドのマダコと
どれも美味しい物ばかり、東京湾の新鮮な海の幸を
ご堪能下さい、アジとタチウオ船上で捌いて頂き
ご馳走様でした。(^o^)/
|
---|
|
7 / 31 (日)
早朝〜・ シイラ&青物キャスティング
ソウダガツオ
釣果⇒
2〜5匹 最大⇒
35cm
状況メモ.
朝一は湾央部でサワラのボイルが
出たので早速狙ってみましたがミスバイトの掛かり損ねと
リーダーカットが1回づつ、その後しらんでしまったので
湾口方面まで出ました。昨日シイラが居た辺りをくまなく
探索すると大きなイワシ団子を発見!久々に見る大きな
団子でしたが掛かるのはソウダガツオばかりでガックリ、
後半は湾内に戻し青物など狙いましたがこちらも上手く
立ち回れませんでした。暑い中、最後まで頑張って頂き
どうもありがとうございました。
|
---|
|
7 / 30 (土)
早朝〜・ シイラ&太刀魚ジギング
シイラ
釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
70cm
状況メモ.
早朝より出船して前半は湾口方面の
シイラから狙いました。最初はこれといった潮目も
見当たらず走り回りましたがようやく中盤に入って
チェイスある場所発見出来ました。70pまでのサイズ
でしたがヒットはみなさん全員にありましたよ、
残念なバラシも多発してしまいました。そして後半は
湾内に戻して短時間でしたがタチウオも狙いました。
1人0〜4本でした。
|
---|
|
7 / 29 (金)
早朝〜・ 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
12〜20匹 最大⇒
1.3s
状況メモ.
早朝より出船して今日は終日マダコ
狙いました。最初はポツポツ程度でしたが
良い場所を流せるとバタバタと連発するシーンも
ありみなさま全員が10杯以上ゲットされました。
500g前後の食べ頃サイズ中心に横浜港周辺の
マダコ絶好調です!お昼はお客様より薬味
たっぷりの冷やしそうめん作って頂き夏の船上に
ぴったりの昼食ありがとうございました。
|
---|
|
7 / 28 (木)
早朝〜・ アジ&蛸エギング
マダコ
釣果⇒
3〜10匹 最大⇒
1.2s
状況メモ.
早朝より出船して前半はアジから
狙うと良型の金アジが今日は一投目よりバリバリ
釣れて怒涛の入れ喰いタイムが約2時間続きました。
2名様で計101匹ゲット!中盤以降狙ったマダコも
キロ前後の食べ頃サイズ連発でした。横浜港周辺
のアジとタコはこのところ連日好調です。
|
---|
|
7 / 27 (水)
早朝〜・ アジ&蛸エギング
マダコ
釣果⇒
2〜15匹 最大⇒
1.2s
状況メモ.
早朝より出船して前半はアジから
狙うとまあまあのサイズの金アジが今日は
ポツリポツリ、なんとかみなさまのお土産に
なりました。中盤のマダコは乗り良かったです!
キロ近くの食べ頃サイズが連発でした。竿頭の方、
全部で15杯とのこと、明日も頑張ります!
|
---|
|
7 / 25 (月)
午後〜・ 鯛ラバ
マダイ
釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
0.6s
状況メモ.
今日は朝ゆっくりと出船して浅場の
ポイントで久々の鯛ラバです。外道イナダや
ワカシ、マサバ、マゴチ、エソに交じり鯛のアタリも
けっこうありましたが掛かり損ねや残念なバラシも
多く数は伸びませんでした。今日も暑い1日でしたが
みなさま最後までありがとうございました。
|
---|
|
7 / 24 (日)
早朝〜・ 青物キャスティング&マゴチ
イナダ
釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
2.1s
状況メモ.
早朝より出船して浅場のポイントで
マゴチなど狙いながら青物やサワラのボイルを
待ちました。幸先よくマゴチに交じり良型の
イナダもヒットしましたが今日はトリヤマやボイルは
出ませんでした。ほかワカシやペンペンシイラなど
ヒットしたほかマゴチは良い方で3本、エソも
たくさん釣れました。
|
---|
|
7 / 23 (土)
早朝〜・ アジ&蛸エギング シロギス
マダコ
釣果⇒
3〜7匹 最大⇒
0.9s
状況メモ.
早朝より出船して前半はアジから
狙うとまあまあのサイズの金アジが今日は
ポツリポツリ、なんとかみなさまのお土産に
なりました。中盤のマダコは乗り良かったです!
キロ近くの食べ頃サイズが連発でした。でも最後に
狙ったキスは今日はダメでした。申し訳ありません、
|
---|
|
7 / 20 (水)
夕方〜・ 蛸エギング&黒鯛
クロダイ
釣果⇒
1人3匹 最大⇒
52p
状況メモ.
夕方からの出船でタコとクロダイを
狙いました。タコは運河内のポイントでキロアップ!
クロダイの方は52pほか小型サイズが2枚でした。
|
---|
|
7 / 20 (水)
早朝〜・ アジ&蛸エギング シロギス
マダコ
釣果⇒
0〜6匹 最大⇒
1.1s
状況メモ.
早朝より出船して前半はアジから
狙うとまあまあのサイズの金アジがポツポツと
釣れました。中盤はマダコ狙いに切り替えて
こちらもまあまあサイズが連発する場面もあり
楽しめた感じです。最後はキスも釣って
お土産3種盛り達成でした。
|
---|
|
7 / 18 (月)
早朝〜・ 蛸エギング&マゴチ
マダコ
釣果⇒
1〜5匹 最大⇒
0.8s
状況メモ.
早朝より出船して前半はアジから
狙いました。開始早々入れ喰いタイムで
やればやるほど釣れる勢いでした。25p
クラスの良型も多数釣れましたよ!中盤は
マダコを狙いポツポツポツとお土産ゲット!
後半再度アジ狙い帰ってから数を数えると
2名様で162匹でした。
|
---|
|
7 / 17 (日)
早朝〜・ 蛸エギング&マゴチ
マダコ
釣果⇒
1〜8匹 最大⇒
1.0s
状況メモ.
早朝より出船して前半はタコから
狙いました。開始早々ポツポツとまあまあのサイズが
連発してみなさま楽しめた模様です。中盤はマゴチ
狙いに切り替え場所を変えるとこちらもそこそこ
アタリ出て良い方は3本ゲット!しかし豪雨に見舞われ
止む無く撤収、後半はまた近場のタコをやりながら
戻しました。タコは前半後半とも良い感じの乗りです。
|
---|
|
7 / 16 (土)
早朝〜・ アジ&太刀魚 青物 鯛ラバ
イナダ
釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
2.5s
状況メモ.
朝一はアジから狙いましたが昨日の
大雨が影響してか振るわずでした。次のタチウオも
顔は見れるのですが潮が早過ぎてやり辛かったです。
場所を変えると青物とサワラのボイル出て良い方は
イナワラサイズ2本ゲット!鯛ラバではマダイはじめ
マゴチ、サバ、ホウボウ、エソなど飽きない程度に
アタリ来ました。
|
---|
|
7 / 10 (日)
早朝〜・ 青物キャスティング&根魚
カツオ
釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
6.5s
状況メモ.
相模湾遠征、一泊二日の釣行でした。
初日の日曜日、南沖ではあちこちでキハダとカツオの
ナブラが出ておりカツオは6.2sと6.5s!シイラ115p、
カンパチ1.5s、そしてキハダは残念ながらバラシのみでした。
2日目の今日はナブラ今イチの状況だったので固く根魚を
狙いアカハタ、アヤメカサゴ、イラ、ヤガラでお土産
確保出来ました。
|
---|
|
7 / 9 (土)
早朝〜・ シイラ&太刀魚ジギング
シイラ
釣果⇒
0〜1匹 最大⇒
65p
状況メモ.
早朝より沖へ出して前半はシイラから
狙いました。各所周りようやく潮目のポイントで
群れを発見!みなさん全員にバタバタとヒットしましたが
残念なバラシも多発してしまいました。メーターオーバーの
姿もチラホラと見えましたから今後に期待ですね!外道は
ソウダガツオ、帰りにタチウオを1時間ほど狙って
お土産確保しました。
|
---|
7 / 6 (水)
早朝〜・
台風4号の影響もあり
温帯低気圧に変わったようですが
雨天、強風のため中止にしました。
次回また宜しくお願い致します。
7月に入り今シーズンは富岡方面のマダコも
順調に釣れ始めました。型もまあまあサイズが
多いです。とても美味しいですよ!
タコは一度冷凍にするとヌメリを簡単に
落とせます。自分は片栗粉で揉んでますよ!
|
|
---|
|
7 / 5 (火)
早朝〜・ 青物&太刀魚ジギング
タチウオ
釣果⇒
0〜6匹 最大⇒
110p
状況メモ.
前半は青物ジギングでございますが
各所、深場〜浅場まで広範囲に回ってもアタリ
出ませんでした。撃沈です、後半は気を取り直して
約2時間、タチウオを狙いました。こちらは良型込みの
ポツポツペース!初挑戦の方も含め何とかみなさまの
お土産は確保出来ました。
|
---|
|
7 / 4 (月)
早朝〜・アジ&蛸エギング シロギス
マダコ
釣果⇒
0〜5匹 最大⇒
1.1kg
状況メモ.
早朝より出船して今日はアジ、タコ、
シロギスの3本立てです。最初に狙ったアジは
3ヶ所周りましたが全てのポイントでアタリ出て
マイワシやらコノシロ、サバなども交じりお土産
確保出来ました。中盤のタコは最初は全く乗らず
また今日も?と心配しましたが潮が効き出す
とポツポツと釣れ始め良型交じり良い人は5杯!
最後はみなさんでシロギスも釣って終了しました。
|
---|
|
7 / 3 (日)
早朝〜・青物&太刀魚 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
300g
状況メモ.
早朝より出船して最初は青物など
狙いましたが釣果はサバのみでした。次に
狙った浅場のタチウオも顔見た程度、最後に
タコもやりましたが小ダコのみとどれも上手く
立ち回れませんでした。申し訳ありません。
|
---|
|
7 / 2 (土)
早朝〜・ 青物&太刀魚ジギング 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
1.4s
状況メモ.
朝一番で青物狙ってみましたが不発でした。
次に狙ったタチウオもかなり時間をかけて丹念に反応
攻めましたが顔見た程度と困ってしまいました。
最後は昨日解禁した場所でマダコを狙うと1.4sの
良型含めなんとかみなさまに回るようにお土産確保
出来ました。
|
---|
|
7 / 1 (金)
早朝〜・ 蛸エギング&マゴチ 青物キャスティング
マダコ
釣果⇒
0〜5匹 最大⇒
500g
状況メモ.
前半は本日解禁のマダコポイントから攻めました。
まあまあのサイズがポツポツと乗り1時間ほど楽しんだあとは
マゴチをワームとラバージグで狙い1人1〜2本、同じ場所で
単発ですが良型イナダのボイルも出て船のすぐ前でガボガボっと
跳ねたチャンスで1.8sゲットしました。外道はダツとサバフグでした。
|
---|
|
6 / 29 (水)
早朝〜・アジ&青物
ワラサ
釣果⇒
1〜2匹 最大⇒
6.6kg
状況メモ.
早朝より出船して最初は近場のアジから
狙いました。各所周り広い釣りで30匹程度、
その後は沖に出して青物を狙うと1投目より良型の
ワラサをゲット!次の流しでももう一方に同サイズが
釣れました。暫く沈黙しましたが潮止まり前にもう1本
追加出来たので今日は良い釣りが出来ました。
|
---|
|
6 / 28 (火)
早朝〜・ 蛸エギング&サバ シロギス
サバ
釣果⇒
2〜7匹 最大⇒
35p
状況メモ.
変なおじさんに見えますがかつては
一世を風靡したマハラジャ、ベルファーレ、ジュリアナ東京の
のスーパーカリスマDJ一平ちゃんです。お互い歳とりましたね、(;゚Д゚)
タコやらサバやらシロギス狙ってわいわいがやがやフィッシング!
今日も楽しめました。お時間あるときはまたヨロピク!
|
---|
|
6 / 27 (月)
早朝〜・ 蛸エギング&太刀魚ジギング
タチウオ
釣果⇒
8〜29匹 最大⇒
65p
状況メモ.
前半は港内のマダコから狙いました。
良型ポイントから攻めましたが今朝は全く模様なく
移動した先で小ダコですがみなさん全員2〜3杯ゲット、
その後は沖に出して青物も狙いましたがサメとエソのみ、
最後は固くタチウオやりました。こちらも小型サイズ
主体でしたがサバも多数交り楽しめました。
|
---|
|
6 / 26 (日)
早朝〜・アジ&青物
クエ
釣果⇒
1人1匹 最大⇒
1.6kg
状況メモ.
早朝より出船して最初はアジから
狙いました。ポイント到着すると反応もモリモリで
1投目よりアタリ連発でした。60匹位はあがりました。
その後はワラサ、ブリなど青物を狙いましたが残念ながら
今日は不発、しかしそんななか、超高級魚のクエをゲット!
この魚は当船でも初めて釣れたのでびっくりでした。
帰り際、再度アジを狙い40匹ほど追加して終了しました。
|
---|
|
6 / 25 (土)
早朝〜・ 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
0.6kg
状況メモ.
船の整備も無事完了して今日から
営業再開です。早朝より出船して当初は青物を狙う
予定でしたが南西風が予報以上に吹いていたため
運河内のタコをやることにしました。いつも攻めてる場所で
スムースに拾えるかと思いきや今日は乗り悪かったです。
最初は大流し、その後は小場所を転々と周りましたが
みなさん顔見た程度、10時半で終了しました。
状況悪く申し訳ありませんでした。
|
---|
6 / 20 (月)
朝〜・
本日、月曜日より24日、金曜日まで、
船体整備中です。 今週末以降、
また宜しくお願い致します。
|
|
6 / 19 (日)
早朝〜・ 蛸エギング&太刀魚
タチウオ
釣果⇒
0〜17匹 最大⇒
110p
状況メモ.
早朝より出船して朝一はマダコを狙うと
今日もみなさん全員乗って短時間で1〜3杯でした。
中盤狙った青物は不発でしたが後半のタチウオは
バタバタと連発してくれました。全般的には小型が
主体ですが時折り型の良いのが交ってくる感じです。
棚も30m前後と浅めでアタリも頻繁にあったので
楽しめました。
|
---|
|
6 / 18 (土)
早朝〜・ 蛸エギング&マゴチ
マダコ
釣果⇒
2〜6匹 最大⇒
2.2s
状況メモ.
早朝より港内のマダコから狙いました。
朝一は全般に乗りも良く良型連発!短時間で
お土産確保出来ました。中盤以降は沖へ出して
マゴチを狙うとこちらもポツポツポツとアタリ出て
エサとルアーの両方にヒット!1人1〜3本でした。
また帰り際に別のポイントでマダコ4杯追加して
終了です。
|
---|
|
6 / 17 (金)
朝〜・ 蛸エギング&鯛ラバ
マダイ
釣果⇒
1〜3匹 最大⇒
1.8s
状況メモ.
朝はゆっくりと出て港内のマダコから
狙いました。一ヶ所目よりポツリポツリと乗りました。
2時間やって竿頭の方が3杯、そして後半は上げ潮に
合わせて鯛を狙うとこちらもポツポツとアタリ出る感じで
拾えました。外道はマゴチ、大アジ、エソ、サバフグ
などです。
|
---|
|
6 / 16 (木)
夕方〜・ 蛸エギング&黒鯛
クロダイ
釣果⇒
1人4匹 最大⇒
35p
状況メモ.
夕方からの出船でタコとクロダイを
狙いました。タコは運河内のポイントを攻めて
小型サイズが3杯のみでした。クロダイの方は
お1人様で4枚釣れましたが外道はなしです。
|
---|
|
6 / 13 (月)
早朝〜・ 蛸エギング他
マダコ
釣果⇒
0〜2匹 最大⇒
300g
状況メモ.
昔の仕事仲間が遊びに来てくれまして
今日は釣りというよりは船上パーティーといった感じ、
80年代の頃の懐かしい話で盛り上がりました。
朝はタコ釣りやってみなさんもちろん初挑戦ですが
人数分のお土産程度は確保出来ました。その後は
少し沖に出してアジ、サバ、タチウオ、コノシロ
なども釣れましたよ!
|
---|
|
6 / 12 (日)
夕方〜・ 蛸エギング&カサゴ
カサゴ
釣果⇒
10〜26匹 最大⇒
27p
状況メモ.
夕方からの出船では日没までタコを狙い
日没以降は根魚やりました。タコは1日中叩かれ
過ぎたか、乗りも少なくげ夕方のゲットは1杯のみ
でした。根魚はカサゴ主体にアタリは頻繁に出て
小メバルやひときわ大きい30pアップのキジハタ
なども交じりました。
|
---|
|
6 / 12 (日)
早朝〜・ 蛸エギング&マゴチ
マゴチ
釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
61p
状況メモ.
早朝より出船して朝の内は風を避けて
港内のタコから狙いました。ポツリポツリとみなさんで
5杯ゲットした後は沖に出してマゴチを狙うとアタリ
結構ありました。トップの方3本ゲットで最大
サイズは61p、外道はイシモチでした。
|
---|
|
6 / 11 (土)
早朝〜・ アジ イサキ&鯛ラバ
マアジ
釣果⇒
0〜4匹 最大⇒
40p
状況メモ.
早朝より出船して前半はアジとイサキを
を狙いました。今日も反応は出てましたが週末の
せいか船も多かったです。ポツリポツリ程度に
良型のアジがヒット!イサキは顔見た程度です。
後半の鯛ラバはアタリ少なくバラシが1のみで
撃沈してしまいました。申し訳ありませんでした。
|
---|
|
6 / 9 (木)
早朝〜・ アジ釣り
マアジ
釣果⇒
1人41匹 最大⇒
43p
状況メモ.
早朝より出船して大アジ専門に
狙いました。ポイント3ヶ所周りましたが今日は
どこもサバが全く喰わなかったのでアジの数が
順調に伸びました。アジは型も良く35p〜43p
まで、お1人様41本でした。お裾分けを頂き
どうもありがとうございました。
|
---|
|
6 / 8 (水)
早朝〜・ 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
8〜13匹 最大⇒
0.8kg
状況メモ.
早朝より出船して近場のタコの様子を
見に行くと最初のポイントでは小型サイズですが
ポンポンポンと釣れて一安心、潮止まりを挟み
上げ潮に変わってから今度は400g〜800gクラスの
良型が連発しました。お土産充分に確保出来たので
10時過ぎにはあがりましたが湾内のタコはどんどん
と大きくなっているので今後も期待十分です。
6月〜7月のオススメターゲットですね!
|
---|
|
6 / 5 (日)
早朝〜・ サバ&太刀魚 蛸エギング
マサバ
釣果⇒
8〜15匹 最大⇒
38p
状況メモ.
早朝より出船して前半はサバと大アジを
狙いました。反応は広範囲に出ましtが今日は
サバのみ、型は良かったです。中盤はタチウオの
ポイントも周り小1時間やって1人数本づつゲット
出来ましたが小型主体でした。最後は横浜
まで戻し、みなさんでマダコ8杯でした。
|
---|
|
6 / 4 (土)
朝〜・ マゴチ&鯛ラバ
マダイ
釣果⇒
0〜3匹 最大⇒
2.0s
状況メモ.
朝はゆっくりと11時より出船してマゴチ
と鯛を狙いました。前半の下げ潮から潮止まりに
かけては全くアタリなく苦戦しましたが上げ潮に
変わり徐々に魚も口を使ってくれました。外道は
ハナダイ、ワニゴチ、エソ、それにサバが多数です。
|
---|
|
6 / 3 (金)
夕方〜・ 蛸エギング&黒鯛
キビレ
釣果⇒
1人2匹 最大⇒
32p
状況メモ.
夕方からの出船でタコとクロダイを
狙いました。タコは最初に前回良かった沖の
ポイントを攻めましたがリリースサイズが2杯のみ
なので護岸沿いに移動して日没前の小1時間
0.5sまでのまあまあサイズ4杯ゲット出来ました。
クロダイの方はキビレが2枚と外道メバルでした。
|
---|
|
6 / 2 (木)
早朝〜・ 大アジ&鯛ラバ
大アジ
釣果⇒
1人8匹 最大⇒
44p
状況メモ.
今日はお1人様のお客様をご案内しました。
最初に大アジを狙うと40pアップと外道のサバは
入れ喰い状態でした。その後、鯛ラバもやりましたが
今日はホウボウばかりでほかドラゴンサイズのタチウオも
掛かりましたが水面で切られてしまいました。後半再度
大アジ狙いサバ交じりで追加、終了しました。
|
---|
|
6 / 1 (水)
早朝〜・ 蛸エギング
マダコ
釣果⇒
8〜20匹 最大⇒
0.4s
状況メモ.
本日よりマダコ開幕です。2ヶ所目の
ポイントより好調に釣れ始め初日より楽しめました。
型の方はまだ小型主体ですが今シーズンも湧きは
良さそうなので今後も期待出来そうです。極小サイズ
のリリースご協力いただきありがとうございました。
|
---|
*毎度のご利用ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしています。
|
|
・予約&お問い合わせ…ゲームフィッシング バレントン ..
⇒045-253-3106 (9:00〜17:00)
―幅広い分野の釣りをゲームフィッシングとしてサポートします―
バレントンではシーバスをはじめシイラ・青物・真鯛・根魚・タチウオなど幅広いターゲットをシーズン応じて
狙っています。またお客様のご希望があればエサ釣り・コマセ釣りなどへのご案内も可。仲間同士で気楽に楽しめる
スタイルが売りの釣り船です。(チャーター専門です) できる限りお客様の希望に沿った形でご案内しますので未開
の釣り物に挑戦したりいつもと違う釣り方を試してみたりと普段出来ないことにもどんどんチャレンジして下さい!
|
メニュー
▲MENU
東京湾ルアーフィッシングガイド
ゲームフィッシング バレントン
〒220-0053神奈川県横浜市西区藤棚町2-214
ハイツ華301 TEL045-253-3106
|
このホームページに使用されている全ての文章・画像の無断転載及び無断複製を禁じます.
Copyright(C)1997-2022 GAME FISHING VALENTON All Rights Reserved.
|
|
|
| |